2025年1月11日 第13回創立記念日

小川 真輔
2025年1月11日

新年あけましておめでとうございます。

今年も無事に創立記念日を迎えることができました。13回目の誕生日で、お蔭様をもちまして、この2025年3月には第14期を締めることが出来そうです。
4月以降は、創業時には想像もできなかった第15期目に突入することになりました。これまで数多くのご支援をいただいたプロセスがあっての今です。関係各社の皆様方には、心より御礼を申し上げます。
創立記念の記事に際し、去年の振り返りをしました。昨年の記事はこちら
https://www.d-a-s.jp/articles/202401111000/

毎年定型のこの文言を今年もアップすることができました!

さて、昨年の振り返りですが、何よりも大きな変化は小川個人として上場会社の経営者を拝任し既に着任2期目となりますが、一年を通して経営をさせていただきました。上場会社のガバナンスや組織運営、M&Aプロセス、合併手続き、IRの適時開示など、激しく学びの多い一年でした。
DASはとても小さな組織ではありますが、それでもそれらの学びを大いに活かすことが出来ると考えています。

事業面においては、インディーゲームレーベル、「Studio Asahi」のデビュー作品がリリースされました。なにごともゼロイチは本当に大変なもので、とても難産な作品となりましたがこだわり抜いて名作が仕上がりました。当社を応援していただけるみなさまには是非ポチって頂き没入体験を楽しんで頂きたいです。
https://www.studio-asahi.jp/games/lost-memories/

また謎解きの事業を再開しました。
テレビ神奈川さんとのお仕事も2年連続でご依頼頂いております。現在、プレイ可能ですので、こちらも横浜の街歩きを楽しんで頂きたいです。

https://www.d-a-s.games/real/nazoru/

横浜の当社ガレージハウスにも遊びにいらしてください。

色々と展開しておりますが、
スモールでソリッドな事業会社を目標に引き続き邁進していく所存です。

それでは皆様、ご挨拶遅くなりましたが、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

DAS株式会社 小川真輔

この記事を書いた人

小川 真輔

株式会社 集遊 ファウンダー CEO

1982年シドニー生まれ。クイーンズランド工科大学卒業後、富士通入社。大手金融機関向けのSIビジネスを経て、2012年に地方創生ビジネスとしてDAS株式会社(現(株)集遊)を創業。リアルゲーム等のエンタメビジネスを軸に事業を展開。自社事業以外にも老舗出版社の経営再建や上場会社のTOBなど、M&Aによる事業・企業買収を合計17件、実務として経験。

Contact

お問い合わせ

資料ダウンロード

会社紹介資料はこちら